注意!moppy(モッピー)のポイント失効

注意!moppy(モッピー)のポイント失効

獲得したポイントは、すぐに使う

ポイントサイトのしくみが破綻してポイントサイトが消えてしまったり、ポイントやスタンプカードを発行しているお店がつぶれたりして、これまでに獲得したポイントが消滅してしまうことがあります。

長い期間かけてコツコツと貯めたポイントが消滅してしまうと、痛手です。

自己破産手続き中でお金が入ってこず、貯めたポイントなどで食糧を確保しなければいけないときなどは、死活問題です。

moppy(モッピー)は、ポイントを獲得しつづけなければいけない

moppy(モッピー)のポイントは、有効期限が無いと思っていましたが、ポイント獲得が継続できないと獲得したポイントが消滅してしまいます。

一定期間のログインがないと、ポイントが消滅するポイントサイトのしくみはよくありますが、moppy(モッピー)の場合、ポイントの獲得が必要です。

第16条:ポイントの取消
⑦最後にポイント獲得した日から180日が経過した場合。「ポイント獲得」とは、通帳のポイント獲得明細にポイント加算が記載されたことをいい、ポイント予定明細・コイン明細・ポイント交換(申請失敗による差し戻し)は含まないものとします。

ポイント失効の経緯など

サイト上で貯めたポイントが約5000円分あり、最後にmoppy(モッピー)経由でパソコン周辺機器(中国製)を購入し、そのポイントを獲得したら、ポイントを交換しようと考えていました。

商品をネットから購入(手続きのみ)しました。

同時にポイント確定までの期間を商品購入前にmoppy(モッピー)のサイトで確認すると(配送完了後120日)と書いてありました。

購入手続きから数週間するとmoppy(モッピー)サイトに「予定反映中ポイント」が表示されました。

商品の配達は120日後

その後、商品が配達されたのは、購入手続きから約2カ月後でした。

ポイント確定は170日後

moppy(モッピー)サイトでポイントが確定されたのは、商品の到着から、さらに2週間程度後のことでした。

この時点では、ポイントの有効期限がないと思っており、すぐにポイントの交換はしませんでした。

獲得したポイントに端数があったため、ゲームなどでポイント稼いで、切りのよいポイントになってから交換しようと考えていました。

その後、サイトのゲームなどでポイントを増やそうとmoppy(モッピー)サイトにログインしたところ、ポイントの消滅に気づきました。

商品購入後、180日間、ポイント獲得なし

商品を購入してから、180日間、獲得したポイントはありませんでした。

経緯まとめ

サイト経由で購入手続きをしてからポイント獲得までの期間は、約170日です。

その後、約10日間、ポイントの交換をしなかった。

最後に商品を購入してから、ほかに商品購入やポイントの獲得がなく、この180日の間に獲得したポイントは、0ポイントです。

moppy(モッピー)の利用規約「最後にポイント獲得した日から180日が経過した場合」ポイントの取り消しとなるにしたがって、ポイントが消滅。

問い合わせ

moppy(モッピー)の利用規約を知らないまま、ポイントの消滅について、商品購入日やポイント判定日を併記して、moppy(モッピー)に問い合わせをしました。

約1週間後にmoppy(モッピー)より回答があり、利用規約の「最後にポイント獲得した日から180日が経過した」により、ポイントが取り消されたということでした。

今回、購入したパソコン周辺機器は中国製でした。

海外の商品だったため、moppy(モッピー)とポイント付与の連携がうまくいかなかったのかな、などと思いました。

教訓

  • 利用規約をきちんと確認すること。
  • ポイントを獲得(確定)したらすぐに交換(使う)する。
  • 定期的にポイントサイトやモニターサイトにログインする。

たくさんのポイントサイトに登録していると、定期的にログインしたり規約を読むことは大変だと思います。

自己破産手続き中(現金がない期間)は、毎日、寝る時間を削って、複数のポイントサイトにアクセスし、ポイントを貯めていました。

複数のポイントサイトに登録すると、ポイントが分散してしまいます。

自己破産などしない方は、管理できるだけにしたほうがよいと思います。

主なポイントサイトの有効期限について

ポイントタウンのポイント有効期限
最後にポイントを獲得してから12カ月

ハピタスのポイント有効期限
最後にログインしてから12カ月

moppy(モッピー)のポイント有効期限
最後にポイントを獲得してから6カ月